uexpos

Home › 排水口を自らの手で直そうとして大失敗

排水口を自らの手で直そうとして大失敗

排水口は常に何かの異物が流れ込んでいるといっても過言ではないでしょう。そのため、異物によってトラブルが起こってしまうケースも多々存在しています。普通の水回りのトラブルであれば、時間が経過して徐々にそのトラブルが発生することが多いものの、排水口のトラブルの場合は昨日まで異常がなかったとしても今日になれば急にトラブルが起こってしまうことも十分にあるのです。そんな排水口が詰まるというトラブルに襲われたのですが、急すぎて業者さんに頼むのではなく自らの手で直そうとしてしまいました。しかし、これが大失敗だったんですね。

何が大失敗だったのかというと、まず排水口そのものが自分の技術では開けることができなかったという点。以前の排水口であれば洗面台でもキッチンでも単純な作りをしていましたが、最近のものは少し複雑な形式であることから、その開閉をおこなうだけでも専門的な技術が必要になってきます。そんな部分を無視して作業を行ってしまったわけですから、さらにトラブルが起こってしまうのも当然ですよね。でも、それを当時の私は理解ができませんでした。いまから考えると案の定、排水口を開閉する部分を壊してしまったのです。

さらに私が犯してしまった失敗なのが、排水口の開閉部分が壊れたからといって排水口が詰まっている部分をそのまま放置してしまったのです。これも大きな失敗でした。なぜなら、排水口の詰まりを放置しているということはその間、そこの水場は使うことができないということだからです。そのため、結局は業者さんに依頼する羽目になってしまいましたし、その業者さんが来るまでの間はその水場を封鎖して使えない状態にするしかありませんでした。そのため、結果として自分で直そうとしたことが大きなタイムロスにつながってしまったのです。この経験から、排水口にトラブルが起これば、もう自分で直そうとはしないようにしようと肝に命じました。

最近の投稿

  • たかが水漏れ、されど水漏れ。重大事故につながるおそれ
  • 男子用小便器で水がうまく流れなくなった
  • 水道修理の業者は排水口修理のスペシャリスト
  • 早めに気付いて良かった!シンク下の水漏れ
  • 被害を広げないあふれた水の応急処置とは
  • 主婦には一番困る台所の水漏れ…
  • 冬の朝の水道管爆発事件で我が家は水浸し
  • 排水口が詰まってしまうとどうすればいいの?
  • 21世紀最大の衝撃!トイレが詰まった!
  • 初めての一人暮らしで体験した悲惨な水漏れトラブル
サイトマップ